鈴鹿で鍼灸院をお探しなら
一色鍼灸治療院
〒513-0034 三重県鈴鹿市須賀1丁目3-8(近鉄鈴鹿市駅から徒歩10分)
最近は、新型コロナウイルスに注目が集まっています。
コロナウイルスやインフルエンザウイルス、風邪など呼吸器系に症状がでやすいものへの対策として、一番はマスク・手洗い・うがいです。
また、流行しても、感染する人としない人、発病する人としない人に分かれます。
その違いはどこにあるのでしょうか?
大きな違いの一つに、免疫力の高さがあります。
免疫力が高い人は、体内に入った病原を自身の力でやっつけることができ、発病に至りません。
それでは、免疫力を高めるにはどうすればよいのでしょうか?
サプリメントを飲む?運動する?
もっと簡単で効果があり、お金もかからない方法があります。
それが、睡眠を1日7時間以上とることです。
とはいえ、仕事やストレスなどで、なかなか眠れない方も多いと思います。
ここでは、眠れないときに有効なツボを使った解決方法を、あなたにお伝えいたします。
やんわりと指の腹をあてましょう。
一つ目は、手首の小指側にあるツボ、神門です。
心を鎮め、安定させる効果があります。なかなか寝つけない人、夜中に動悸がする人などに効果があります。便秘に効くツボとしても有名です。
神門の近くには、同じような効果があるツボもあります。指の腹をあてることでツボをまとめて刺激でき、より安眠効果が得られます。
ギュッと強く押すのではなく、やさしく包み込むイメージでやんわりと指の腹をあててみてください。
やさしく手をあてましょう。
2つ目は、おへその下にあるツボ、関元(かんげん)です。
武道や健康法などで、臍下丹田(さいかたんでん)と表現される場所です。体全体に散らばった気を集めて、バランスをとる効果があります。眠気がなかなかこない、口やのどに渇きがある、寝汗をかきやすい、腰や膝にだるさがあるという人に効果があります。
また、すぐ上に気海(きかい)というツボもあり、こちらは体の上のほうに昂った気を下げて鎮める効果があります。
服の上からでも大丈夫。おへそに親指がかかるようにして、おへその下にやさしく手をあててみましょう。
おへその下がじんわりと温まってくれば、しぜんと眠気もやってきます。
指で押してみましょう。
3つ目は、足の甲にあるツボ、太衝(たいしょう)です。
悩みやイライラなどがある、眠りが浅い、目の充血がある、という人に効果があります。
足の親指と人差し指の付け根から足首に向けてそ~っと指をなぞると、指がしぜんと止まります。そこがツボです。
指で押してみましょう。
当院へ、不眠のお悩みで来院される方もおられます。
不眠に至る経過、原因は人それぞれです。
上記の方法で全く効果が得られない方や、不眠でお困りの方、鍼灸治療を一度試されてみてはいかがでしょうか?
もちろん、当院でも対応させていただきます。
また、鍼灸治療には自律神経を整え、免疫力を高める効果もあります。
何かお困りの症状や気になる症状がある方、いつでもお待ちしております。どうぞお気軽にお問い合わせください。
お気軽にお問合せください
診療時間:9:00~20:00
休診日:第2第4土曜・日曜・祝日
勧誘・セールス等の電話は営業妨害です。一切お断りします。
申し訳ありませんが上記のこともあり、
お電話での御用の患者様は、留守番電話メッセージにてご用件をお伝えください。
折り返し連絡させていただきます。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
LINEや、お問合せ・ご予約フォームによる受付が便利です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | × |
9:30~20:00
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
第2第4土曜・日曜・祝日